MEMO....戯れ言やら更新情報やら。:過去ログ↓ |TOP|
|2001||2002前半|08|09|10|11|12|...2003 |01|02|03|04|05-07|08|09|11|12||...2004||01|02|03|04|05|06|07|08|09|10-12| ...2005|01-03|04-05|06-08|09-10|11-12||...2006|01-02|03-07|08-09|10|11-12| ...2007|01-02|03-04|05-08|09-10|11-12|| ...2008|01-04|05-08|09-12| ...2009|01-03|04-05|06-12|...2010|01-04|05-08|09-10|11-12||...2011|01-02|03-04|05-06|07-08|09-10|11-12|...2012|01-02|03-04|05-06|07-08|09-10|


現場進行中




中尾の家、現場です。屋根面は高性能の断熱材が張られ、天井を張り始めました。天井はラワン合板。全体像が表れるのはまだ先ですが、リフォームだからこそ出来る味のあるデザインが産まれています。現場の皆さん、色々と気を遣って施工していただいております。施工は「寺本建設」さん。毎週現場に行くのが楽しみです




10.30

-----------------------------------------

建もの探訪




昨日28日は、「東葛西の家」にて、TVの撮影でした。撮影が終わり、持っていた建もの探訪の本にサインを頂いている図。



帰り際に「柿泥棒していきます〜(笑)」と柿をもいでいる渡辺篤史さん。


私は撮影中の様子は全く見ていません(邪魔にならないように控えていたので)。終わって、どう?と、ご主人に聞いたら、「いやー喋りすぎてしまった〜」そう。撮影クルーに聞いたら、ご主人の説明がすごく上手かったとのこと。どんな風に編集されるのか、とっても楽しみです。ちなみに放送は年明けになるみたい。日時が確定したら、このページでアナウンスします。


そういえば、設計当初にOさん夫妻から最初に言われたのは「建もの探訪に出たいので、そういう家を設計して欲しい」でした。メデタク約束を果たせたのでありました。


Oさんご夫妻、そして番組のスタッフの皆様、いつもありがとうございます。感謝です。今後ともよろしくお願いします。



10.29

-----------------------------------------

イロイロその2


全然更新されないね〜とか、忙しい?それともエンジンかからない?とか周囲から言われ始めました。エンジン全開なんですが、すぐオーバーヒートしてしまうのですよ。最近の出来事をまとめて記載。




中尾の家@さいたま
リフォームの現場が始まりました。最初の調査の時、天井裏を覗いたら、立派な梁を発見。小屋組みを見せるデザインにして空間ボリュームを大きく確保することにしました。

解体が終わって、天井の下地を組み始めたところ。





------------
押上へ現調

4階建てと3階建てに挟まれた、奥に細長い立地。道路の向かいもデカイ建物が・・・。なかなかシビレる立地です。予算もシビレる内容だったりして(笑)。ふむふむと、周囲を歩き回ってチェック。アイディアが閃いたけど、うまく当てはまるかは事務所に戻ってから要検討。


押上と言えばスカイツリー。すぐ間近です。流れとしてはここにスカイツリーの写真なんだけど、あえてコレ。

バブルの頃にフィリップスタルクがデザインした、○んこビル。
その横のビルはビールのジョッキと泡らしい。スカイツリー下のソラマチをうろうろしてデッキに出たら見えました。




---------
川崎大師へ現調

川崎大師なら、多摩川サイクリングロードを行けばすぐじゃん!てな訳で、事務所からひとっ走り。30分弱で到着。両脇は3階建てと2階建て。南向きで日当りバッチリ。仕事のお付き合いをしているSさんのご友人の家。2世帯住宅を計画します。


この日はmuddyfoxだったので、帰りはサイクリングロード下の河川敷の道を爆走〜。いやー楽しい(仕事中だけど)





-------------
三鷹の家
プレゼン気に入って頂けました。設計監理契約を交わして正式スタート!です。これは最初のプレゼン時。


2回目。

Mさんのリクエストに応えてプランを変更。プランが変れば外観も変ります。まだ初期段階なので、今後、更に進化していく予定です。




------------
小平の家U

こちらも進行中。「3つのテラスがある家」になりました。







-----------
プリンターが、、、


プリンターからエラーメッセージ。
”廃インクタンクがいっぱいになりかけています”
canonのメンテサービスへ電話。
「エラーメッセージが出ているんだけど、どうすればいいの?」
「機種型番はわかりますか?」
「BJF9000ですけど」
「申し訳ありません、その機種はアフター対応が終了していますので、新しい機種を買い換えてください」
「へ?・・・・」
この後は、何を言っても無駄でした。哀れ、製造元から見捨てられたプリンター。試しにググってみると、出て来る出て来る。ネットの先人は偉大でした。エラーメッセージをキャンセルする方法が掲載されていました。廃インクタンクの清掃方法も。もちろん自己責任で。試しにやってみたら、クリア!


てことは、これも直るか??と、もう1台の粗大ゴミになりかけているプリンターを引っ張りだす。こっちのプリンターはハズレで、既に3回も修理に出している。カスレた印刷しか出来なくなったので使うのを止めていた。たぶんヘッドだよな・・とググる。
ヘッドの清掃方法、載ってました!偉大な人柱に感謝。

まずはヘッド部分を外す。そして軽く分解。ちなみに清掃は、なんと水洗い!(基盤だけは濡れないようにしたけど)。
乾燥させて、組み直し。ちょっとドキドキしながらスイッチオン。
印刷してみると、、、


見事に復活〜〜!


今回、ググっている最中に目に入ったのが、メーカーはインク代で儲けているとの記述。ウチのメイン機はインク1セットで5000円くらい。平均すると1ヶ月に1セットの使用料。それにサブ機もあるし。合わせて月に7500円とすると、年間で9万!
事務所始めてから13年経過しているから、インク代だけで100万以上は掛かっている計算になる・・・。絶句・・・。


完全にメーカーのカモネギ状態だった。
プリンターを買い替えようかと電気屋を廻ったら、安いのでビックリしたけれど、本体が安いのは、こういうカラクリがあったからなのね・・・と妙に納得。




--------
更新してないと、幾らでも書くことがあったり。
今週日曜は、”東葛西の家”で「渡辺篤史の建もの探訪」の撮影です。私は何もしないけど、立会い(見学?)に行きます。
”多摩の家”は、毎日放送のTV撮影の打診があって、現在水面下で調整中。




久しぶりにいっぱい書いたので、なんとなく満足(笑)

10.25

-----------------------------------------

現場調査とか


また更新が開いてしまったので、イロイロまとめて記載。まずは現調絡みから。


小平。既存家屋の解体が済みました(土地購入条件に既存の解体まで含めていた。ようやく正式にSさんのモノに)。このアングルが見たかった。正面は小学校、そして大きな桜。LDKからは、この風景を大胆に切り取ります。設計は順調に進行中。




------

小平U。偶然にも設計中の小平の敷地から徒歩圏内での案件です。画像右側の角地(まだ古屋が存在中)。一橋学園駅のすぐそば。敷地が小さめなので3階建てで計画中です。




------

三鷹。最寄り駅は京王線つつじヶ丘。道路以外の3方向はガッチリ囲まれています。幸いにも道路面は南。でも道路の向かいは3階建てが壁のように立ち並んでいます。ちなみに過去最高のローコスト案件。プランは幾らでも浮かぶものの、予算に納まるプランニングに四苦八苦中。




------

埼玉県川口市。蕨の駅から30分歩いて現地着。汗びっしょり。ふむふむ、こういう関係ね・・と、見回しながら周辺確認。
現調では敷地そのものは勿論ですが、ほとんどは周囲をチェックしています。




こうやって書くと、忙しそう・・と思われるけれど、「案件」は案件であって、確定ではない。競争相手がいたり、コストの壁があったり、その他もろもろを乗り越えてプレゼンした結果が仕事に繋がっている。特に見えない競争相手がいる場合、1番になることは必須。2番では、労力が全て水泡に・・・。まぁ、水泡になって幻となったプランは、全て私の肥やしとして蓄積されるから、全くの無駄ではないけれど。そんなこんなで進行中。




------
次は仕事以外のこと。「ゴールデンスランバー」

自転車通勤になってから、小説を読まなくなってしまった。以前は、電車通勤中に3日くらいで文庫1冊のペース。外出時の電車移動の時だけで読むという変則的な読み方をしたら3週間くらいかかってしまった。ココに書くときに検索して初めて知ったんだけど、2年も前に映画化されていたのね。
先日再選しやがった野田首相を見るたびに、コイツを裏で操っているヤツは誰なんだ?といつも思っていたんだけど、この小説を読んだら、尚更その思いが強くなってしまった。物語は、伊坂氏独特の世界が広がってとても面白かった。民主党のバカヤロー、さっさと解散せい!原発・東電問題は、道路公団と同じように腐りきっているんだろうなぁ・・・消費税が上がったら、家一軒建てるのにどれだけ税金上がるのかユーザーの視点で捉えている政治家はいないんだろうなぁ・・。と、読後感想と政権への文句が混じってしまった。





続いて、本の次は映画。「夢売るふたり」招待券を頂きました。映画館へゴー。内容はネタバレになるから書かないけれど、夫婦とは?を考えさせられつつ、楽しめる内容。それと作品全体に流れる、日本映画でしか表現できないような空気感、とても良かったです。





10.02

-----------------------------------------

love yokohama


久しぶりのAさんから連絡を頂き、とあるプロジェクトの協力をすることに。18日に待ち合わせして現場へ同行。見晴らし最高!
場所は横浜の山手地区方面。土地の高低差は10m。横浜の場合、擁壁とか斜面はお約束。現場を確認後、近くのお店でお茶しながら打合せ。帰りに関内駅まで送ってもらう車中、
私「やっぱ横浜は(ホームだから)ホッとするね〜」
Aさん「えー、そうなんですか〜。住まいが横浜なのは知っていたけど、事務所は東京だから私は東京の人って感じてました」
私「いやいや、社会人になって以来、ずっと横浜に住んでいるし、仕事覚えたのも横浜だし(20代は横浜の事務所に勤務)」
ちなみにAさんは、横浜が地元。やっぱり横浜はいいよね〜てな地元愛全開(笑)の会話をしてお開き。





09.19

-----------------------------------------

8月は忙しかったなぁ・・・と思い返してみたら、既に9月も半ば近い。すっかりwebを放置していました。




最高に心地のいい住宅を手に入れる方法



「多摩の家」「春日町の家」が掲載されています。関係者の皆様いつもありがとうございます。



進行中や企画中や申請を出したり見積り調整中があったり、土地探しのお手伝いとか色々やっているんですが、web放置し過ぎでどこから書けば良いやら?こんな時は仕事と関係ないネタだな(毎度ですが、ほとんどの人は興味がないと思うのでココから下はスルーして下さい)




-----
レストアした当時からリアスプロケ付近で、たまにコンコンという異音と違和感。原因究明すべくバラシ始める。

初日。
リアディレイラーが曲がっているような気がして、カンパニョーロから余っていたシマノへ交換。結果、変わらず。

翌日。
リアハブにガタツキ発見。バラして玉当たりを調整して再セット。これで解決?と思ったらハズレ。変わらず。ちなみに作業は、帰る寸前に突発的に始めたので、毎回22:00スタートだったり(アホだ)。
更に翌々日。
やっぱり22:00スタート。レストアしたときも唯一手を出せなかったボスフリーの分解に着手。
ボスフリーは、30年以上前のsuntourのニューウイナー。

バラしたら、ベアリングのボールが飛び散る飛び散る・・・。ゲッ、戻せないかも・・・今日は帰れるのか??と不安がよぎる。中は完全にグリース切れ状態。へぇ〜、ボスフリーの構造ってこうなっているんだ・・・と学習しながら掃除してグリースを挿入してベアリングボールを再セット。ん?なんか1コ足りない気がするけど、他に見当らないので構わず組み立てる。このボスフリー、玉当たりの調整がシビアというか微調整の幅が広い。
で、結果。ピンポーン、異音の犯人はコイツでした。ストレスが消えるとこんなに気持ち良いのかと思うくらい快適になったのでした。ちなみに事務所を出たのは23時過ぎ〜〜。



09.11

-----------------------------------------