MEMO....戯れ言やら更新情報やら。:過去ログ↓ |TOP|
|2001||2002前半|08|09|10|11|12|...2003 |01|02|03|04|5〜7|08|09|11|12||...2004||01|02|03|04|05|06|07|08|09|10-12| ...2005|01-03|04-05|06-08|09-10|11-12||...2006|01-02|03-07|08-09|10|11-12| ...2007|01-02|03-04|05-08|09-10|11-12|| ...2008|01-04|05-08|09-12| ...2009|01-03|04-05|06-12|...2010|01-04|05-08|09-10|11-12||...2011|01-02|03-04|05-06|07-08|09-10|11-12|...2012|01-02|03-04| 05|


上棟!






亀戸の家、上棟しました。

実はこの家、最初の完成図面から、まるまる設計をやり直しています。まぁ詳細は省きますが、ココに辿り着くまでに物語?がありました。震災の影響で合板がなかなか入手できず、しばらく合板待ち。そしてようやく上棟。何気に感慨深かったりします。今後の展開は、このページでもちょくちょくとアナウンスします。




「亀戸の家」模型写真。
少し開口部を調整しました。情報を整理してから連絡します。>Yさん






-----
こちらは「東葛西の家」。内部も焼杉張り。ブルーシートは、震災影響で大判のペアガラスがなかなか入ってこないため。と言っても近々搬入です。







-----
月間ハウジング2011年6月号
「秋津の家」が表紙で掲載されています。





MY home+ Vol24
コチラは「多摩の家」が掲載されています。






----
そして本日は、八王子の「めじろ台の家」工事契約。連休明けから着工です。








04.23

-----------------------------------------

送ってもらった写真を幾つかUP









霧島の家、Oさんから頂いた写真を抜粋。気が付けば新緑の季節。





洗面室。奥が温泉の浴室。





リビングから下階に下りる階段。トップライトの光が効いています。




霧島には5月の連休明け付近に行く予定です。家具も入って緑も繁って良い写真が撮れると思います。





話し変わって・・・、すぐ近所の新燃岳、最近は落着いてきたようですが、大震災以来、全く報道されないのは如何なものかと思いますよ>メディアさん。






04.16

-----------------------------------------








考えさせられます。





04.13

-----------------------------------------

woodyard in Sinkiba








4/11朝イチで、東葛西の家のキッチン&テーブルで使用する材料を探しに新木場へ。広橋工務店とOさん夫妻と駅で待ち合わせ。駅を出たら桜が満開!






どど〜ん!おぉデカイ。







巨大な板材がゴロゴロ。ただし立派なモノは値段も立派。一応アタリはつける。アサメラの樹木なら一枚板(900×4800)でも値段の折り合いが付きそう。問題は一枚板だと反りの心配あり。さぁどうしましょ。






続いて古材屋さんへ。コンテナヤードのストック場へ見に行く。色々な古材が山積み。







これがいいかもね。と選んだのはユーカリ(だったかな)を使った枕木の古材。画像はワイヤーブラシをかけると、表情がどうなるか試してもらっている。


候補は幾つか絞れたので、最終的には見積りを出して
もらって決定することにしました。
何に決まるかは、お楽しみです。







----------


本が届きました。

モダンリビングNo196(クリックで別窓)
「秋津の家」が一部再掲載されています。









04.11

-----------------------------------------

House in TAMA






よしやるぞ!と、久しぶりに画像いじり。多摩の家の竣工写真をギャラリーにUPしました。竣工して、かなり間があいてからのUPは、最近のお約束(苦笑)









04.07

-----------------------------------------

4月は桜の季節




開花宣言した割には、まだまだの感がある東京地方の桜ですが、ようやく春を感じるこの頃です。
なんと!ウチの息子(上)は、春から大学生になってしまいました。ガキんちょだと思っていたのに大学生ですよ。と言っても親の目から見れば、世間知らずのガキんちょには変わらないんですけどね。


そして事務所内にも変化。大学3年の頃からオープンデスクで通ってくれたヤマモトマドカ嬢。卒業に合わせてスタッフに昇格です。忙しくなったからスタッフを採用したわけではなく、使える人材なので将来を見越してスタッフにした次第。結果的に世の中の就職難に微々ですが貢献!。問題は、、、給料をキチンと払えるように稼がなきゃ・・・。
なので新規案件、
大募集中なのであります。






04.06

-----------------------------------------





Yamaha Factory Racing






週末は第2戦スペインGPが開催された。LIVEを見てたけど、レインコンディションからかMotoGPクラスは転倒車続出のサバイバルレース。さてさて、ロッシに勝利の女神が微笑むのは何時になるのか?(ドゥカティに移籍したものの、まだ本調子からはほど遠い)。見所が多いシーズンなのです。


震災によって日本GPは秋に延期。昨年はアイスランドの噴火で、やっぱり秋に延期でした。春先よりも秋の方が確実に良い環境なので、これは歓迎です。


注目すべきはヤマハファクトリー。第1戦カタールから、カウルのサイドに「がんばろう日本」のステッカー。やるじゃんヤマハ。そして頑張れ日本!

画像はmotogp.comより







04.05

-----------------------------------------

4月1日




電力使用状況チェック、日課となってます。一昨日だったかな・・70%台の緑表示には、おぉ!と思ってしまった。これも皆が節電を心がけているからですね。


仙台にいる弟から物資援助のお礼の電話あり。状況を聞くと、ようやく水道が復旧したそう。ガスは、まだしばらくかかるらしい。当然ながら風呂にも不自由しているようだが、沿岸部を思えば気にならないと。
それと、ガソリンがまだダメで仕事場まで自転車通勤
の毎日だそう。健康にいいいじゃんと励ます?。


それよりも弟が気にしていたのは、世の中の自粛ムード。被災地の視点では、自粛ではなく活性化の方向で動いてくれないと、復興が進まなくなってしまうと。
「全くだよね。こっちは頑張って金使うよ」と会話する。(なんだか変な文体だな・・・)


てなワケで、皆さん、どんどんお金を使って経済を活性化させましょう!これも出来ることのひとつ。






----
本が届きました。


あなたの人生に最高の間取りをつくる本
※クリックすると別窓が開きます。


「相原の家」が再掲載されています。




04.01

-----------------------------------------

友よがんばれ!




岩手県で親から引き継いで建設会社を経営している大学時代の友人がいる。本社は内陸なのだが、なんと陸前高田に営業所があった・・・。安否状況を含めて連絡したところ、陸前高田の営業所は建物も重機も全部流され、損額は数千万から億単位。ただし幸いなことに営業所の社員20数名と家族の命は助かったとのこと。


なんだかうまく伝えられないので友人のメールの一部を抜粋。下記。

---
既に、震災の翌々日には災害本部から依頼され、本社から重機と社員を派遣し、道路の瓦礫の撤去を開始、しかも被災した営業所の社員が中心となってやっている姿には、頭が下がります・・
被災地の社員は前しか向いていません。俺はやってあげたい事すべてをやれるように、長い期間になると思うけどこれからも支援を続けていきます。
俺たちも前を向いて頑張りますので、遠方より見守っていてください。

---

本当に頑張って欲しいと思う。頑張っている友人の会社は「高惣建設」。(別窓が開きます)
http://takasou.iins.biz/






--------
前を向くには、経済の活性化。出来ることしか始めるしかないし、自粛する必要もないと思う。なので、通常業務の報告など。





BIKE GARAGE HOUSE
トップライトに細工をしました。





ロールスクリーンを流用して開閉式のオーニング。





影がきれい。

夏場の改善を目的に設置しました。







-------
亀戸の家



地盤改良工事。震災後ですが、進行しています。





-------
東葛西の家




キャンチレバーの階段。




03.30

-----------------------------------------

電力使用状況(自動更新)
→トップ固定にしました






グラフ入れ替え。こっちの方が見やすい(3/25)
90%超えると、危機意識が働きますね。


スクロールすると右側にトータル使用率。
htmlタグで、なんとか縮小表示が出来た。このグラフ、しばらくはトップに残そうかな(3/24)。

一時間ごとに更新されるみたい。


エアコン我慢してるけど、寒い!





仕事は普通に進行してるし、現場も動いているけれど風潮的になんだか書きにくいような。。。
とりあえず節電ネタで!




03.23

-----------------------------------------

ようやく!





実家と電話が通じました。昨日からようやく電気が復活。メールで無事は確認できていたものの、声を聞いて一安心。地震直後は、家具は全部倒れて中のモノが家中に散乱し足の踏み場も無く、片付けないと中に入れない状況だったそう。


以前の地震の教訓から、常に食料は多めに備蓄していたらしく、食べ物には困らなかったと。そして旧式の石油ストーブを使っていたので、石油ストーブの上でご飯を炊いて肉を焼いて・・・と、たくましく生活していたようです。あまりにもアッケラカンと明るく話す母に心配していたコチラは拍子抜け。まぁ、これで安心して仕事と向き合えます。









--------
都内の異変




月曜から事務所まで自転車通勤を続けているが、ここに来て異変。GSスタンドの供給制限のせいで車の量が目に見えて減っている。自転車にとって走りやすい環境になっているのは良いことだけど、経済が滞っているのが目に見える状態ともいう。
とは言っても一時的なモノだろうし、これから復興に向けて日本全体が立ち上がるためのアイドリング状態なんだと思う。節電だって計画停電だって、東北地方のことを思えば喜んで協力したい。






03.16

-----------------------------------------

地震




私の実家は宮城県仙台市。そして1978年にマグニチュード7.8の宮城県沖地震を経験している(この時も酷かった)。被災後の母からのメールは、一行のみ
「みやぎ沖よりひどい」。だった。


相変わらず電話は通じませんが、携帯メールで実家の家族全員の無事が確認できました。被災直後から停電と断水続きのようですが、とりあえず何とかなるとの連絡。弟が2人とも実家にいるので、こんな時は心強い。家族が無事だったことは不幸中の幸いだった。被災地ではまだまだ混乱が続いている。こんな時こそ希望を持って頑張って欲しいと切に願うし、協力出来ることは何でもやりたいと思う次第である。




週明けの月曜日。とりあえず事務所へ向かうべく、いつものように自転車で日吉駅へ。改札を抜けて唖然。目黒止まり。輪番停電の影響で、駅員に確認すると白金高輪までは行かないとのこと。やむを得ず自転車置場へ戻り、事務所へ向けて漕ぎ出す。40分弱で事務所到着(電車利用とあまり変わらない)。
しばらくは、フルコース自転車通勤になりそう。






03.14

-----------------------------------------

無事です




昨日の大地震、外出中だったので、やっとの思いで夜中にジムショに辿り着きました。


被災に遭った全ての方の無事を祈るばかりです。






03.12

-----------------------------------------

書き忘れ





そういえば、秋津の家のTさんが言ってました。
「誰もスベリ棒を真似してくれないのはナゼ?」


スベリ棒普及委員会会長によると「小さい子供がいる家は、絶対やると楽しいのに〜〜」と。誰もマネしてくれないのが不思議だそうです。
私の設計した家は、大抵どこかに吹抜けがあるから設置できるんですけどね。


じゃ、やってみますか!←誰かに言ってる






03.11

-----------------------------------------

日記のように書いてみる







先週後半は外出続き。3日は、同業者のちょっとしたシンポジウムのような会合に招かれ、それぞれ自己紹介がてらのパワーポイントを使ったプレゼン。そして座談会。その後、飲み会。ちなみに私、初めてのパワポでした。皆さん頑張っているな〜、私も負けずに頑張ろうと感じた次第。そんな機会を作ってくれた森山さん、感謝です。






4日は東葛西の現場定例

屋根のFRP防水施工中。このアングルだと壁のジグザグ具合が際立ちます。
壁の杉板も決めました。トップライトの施工図、チェック中。





5日は、秋津の家で久しぶりの取材立会い。

完成から2年くらいで、色々な取材を受けた家です。その後、2匹目のネコ、人見知りのコナール君を飼い始めたことをきっかけに以後の取材はお断りにしていました。気が付けば、その後断った取材が6〜7件。
今回、また来てますけど、どうします〜?とTさん@奥さんと電話で話をして、やっぱりお断りすることになったのですが。。。その後、ダンナさんが、「断ってばかりじゃ悪いから」と久しぶりに取材を受けることになったのでした。


今回の撮影は、月間ハウジングの表紙だそうです。ちなみに近々出るモダンリビングにも再掲載されます。どちらの雑誌も発売されたら、このページでアナウンスさせて頂きます。




6日は、2002年竣工のTWINへ久しぶりにお邪魔しました。初期の頃の自分と向き合うのはちょっと新鮮。記憶のスケール感と実物のギャップが噛合った瞬間でした(これって、自分しか解らない言い方だな・・)






週明けの7日、雨のち雪。
亀戸の家、工事契約!。色々ありましたが、ようやくスタートします。現場が増えるのは楽しみ!






03.08

-----------------------------------------