MEMO....戯れ言やら更新情報やら。:過去ログ↓ |TOP|
|2001||2002前半|08|09|10|11|12|...2003 |01|02|03|04|5〜7|08|09|11|12||...2004||01|02|03|04|05|06|07|08|09|10-12| ...2005|01-03|04-05|06-08|09-10|11-12||...2006|01-02|03-07|08-09|10|11-12| ...2007|01-02|03-04|05-08|09-10|11-12|| ...2008|01-04|05-08|09-12| ...2009|01-03|04-05|06-12|...2010|01-04|05-08|09-10|11-12||...2011|01-02|03-04|05-06|07-08|09-10|11-12|...2012|01-02|03-04| 05|


  インフルエンザ注意 サクラサク 

-----------------------------------------

こういう仕事もやっている。




昨年、分譲集合住宅のデザイン監修を手掛けました。実施設計を行う事務所は別にあり、外観や外構やエントランス廻りのベースデザインなどです。
施主による2回目の中間検査があり、関わった立場としてご一緒しました。




施工中のエントランスゲート。
この部分、実は都市計画道路の中です。敷地に都市計画道路が入り込んでいるのですが、工作物的な扱いで建築の許可を取得しています。


この画像は導入部ですが、建物を突き抜けるアプローチなのです。ついでに宿題も貰ってきてしまいました。むむむ、、、どう料理すべきか。。







05.27

-----------------------------------------

「多摩の家」まもなく着工です。



見積り調整も落着き、まもなく工事契約。そして着工です。施工は馴染みの安斉工務店。絶妙な距離感が連続する家です。






05.25

-----------------------------------------

魚藍坂の家。階段、白の下地塗りの最中。壁で囲まれた部分は、光が際立ちます。







----------



昨日は、店舗のプレゼン。余裕を持ってプレゼン資料を全て揃えるつもりだったものの、時間ギリギリまで作業してしまうのは毎度の恒例だったりする。気に入って頂けたようでホッ。





05.16

-----------------------------------------

世界中に広がる新型インフルエンザの猛威が報道された時に最初に思ったのは「ブルータワー」@石田衣良氏。
この小説、悪性インフルエンザが地球上に広まって高さ2Kmのタワーの中でしか生きられないという世紀末の物語。
子供に読ませようと事務所の本棚を探すと無い。。。ん、、、犯人はヤツだな(元スタッフ。ちょくちょく遊びに来る)。今度持ってくるように!







徒然なるままに、書きなぐり。


経済・環境問題含めて、色々な意味で世紀末なのかもしれない。ミゾウユウの事態は、バラマキで解決する内容でもない。受け入れることと反省することで、新しい対処の方法が産まれるのだと思う。話が微妙にずれるけれど、トヨタの下請けは、常に無理難題を押し付けられて技術革新によって凌いできたらしい。もはや過去の話。んん、やっぱりずれた。
んーと、今の状態は後ろも見ずに突っ走ってきて、コケて振り返ってみたらアングリ・・・。みたいな事なんだと思う。皆でそれぞれ考えるというコトが大切なんじゃない?と思う。私も良い機会だと思って、自分自身を見直しているトコです。




小沢さんの辞任、残念です。裏舞台は全く知りませんが、客観的には、どう見ても世論を情報操作して追いやったとしか思えない。マスコミもほんと情けない。ジャーナリズム精神ってどこに行った?。民主党に所属している議員もアホがいっぱいいた。で、一番ホッとしているのは、筋書きを書いた、巨悪を隠し通すことが出来た権力者たちでしょう。ツケは結局、国民。それにしても国民の政治への参加って、選挙以外に手が無いんでしょうかね?大多数の人が歯がゆい思いをしている筈。これも世紀末。







--------


ここから小市民の巻。
ぐえっ!車の税金が上がった・・・orz。

13年経過すると1割増しらしいです。エコなんちゃらとキャンペーン打っているけれど、、、なんてことはない、スクラップ&ビルドを推奨するための姑息な政策でしかない。悪法も法なり・・・。




で、ようやくウチにも愚策バラマキの象徴「定額給付金」の通知が来ましたよ。使い道は、、、全部自動車税に廻します(笑)。それでも足りない。
ちなみに横浜市の場合は、定額給付金の通知と一緒に寄付への誘いが添付されていました。残念ながら小市民には余裕がないので、全額税金の支払いに使わせて頂きます。税金のスパイラルや〜(彦麻呂風)。






05.13

-----------------------------------------

 

いつの間にかGWも終わってます。ん・・・何してたんだろ?(笑)。モロモロまとめて記載です。まずは、仕事絡み。




建築ジャーナル5月号


事務所の紹介ページにて、過去に手掛けた作品を8ページほど掲載して頂きました。






----
4/30に同業の先輩たちに誘われて、東京ガスが主宰する「
sumika Project」の見学会@宇都宮に行ってきました。簡単にレポート。


まずは、伊東さんのパビリオン。
同氏が以前手掛けたサーペンタインギャラリーの木造版といったトコロ。技術的には凄いです。なんせ木造です。空間的には、、、ふつう。



バス移動で次は西沢大良氏の住宅。開放出来る壁と太陽の移ろいが感じられる天井。言葉だけ繋ぐと、大好きなカテゴリーなんですが、、、、出来上がったモノは、ボテっ。外観は、、、。
内部空間の光は、一日を通して体感してみないとコメントしようがないなぁ・・・。良く言えば大人のケンチク。悪く言えばツマランてな感じ。




で、隣の藤本氏の住宅へ移動。
小さなユニットがバラバラに並べられて重ねられて様々な空間を作り出しています。ジャングルジムの建築化という表現がピッタリかも。楽しめました!少年に戻ったような感覚になりました。
西沢○衛氏の森山邸は未見なのですが、その違いを感じてみたいと思わされました。ちなみに・・・私が設計した春日町の家(2007年竣工)も、ユニットの組み合わせなので、同様の考え方がベースなのかもね。と勝手に思った次第なのでした。



次に徒歩移動で藤森さんの住宅。
コンセプトの洞窟は、それほどでもない。ただし、この写真の「茶室」が抜群に良かった。藤森さんは、人の感性を擽るのがうまいんでしょうね。きっと。



---
で、5/3に行われたスペインGP。
250ccクラスで青山博一、優勝〜〜〜〜!
今期一番の大バトルを制しての優勝は、お見事です。パチパチ!表彰台で流れる「君が代」、久〜〜しぶりに聞けました。




05.11

-----------------------------------------

現調です。


麻布十番にある店舗の改装計画を行うことになりました。で、お店が混雑していない時間を狙って現調に行ってきました。事務所の近所なのでお気軽です。


提示されたコンセプトは「BAR」(バール)。
バール=イタリアのカフェです。この場所・このお店にピッタリのバールを見つけたいと思います!





--------
下に書いたMotoGP、250ccクラスでは、青山兄弟が魅せてくれました!兄が惜しくも2位。弟は6位入賞。
2人とも型遅れのマシンでの成績は拍手です!


MotoGPクラスのユウキ・・・あちゃちゃ、ノーコメントにしとこう。125の中上、そしてコヤマックス、皆さん今後も頑張って欲しいと思ったのだった。


来年は行くぞ・・・


04.28

-----------------------------------------

久しぶりのMotoGPネタ。





今週末は、MotoGP第2戦@ツインリンクもてぎ。なのですが予定が詰まっているので今年は行けず・・・。
http://www.motogp.com/ja
↑公式ページ


去年は、終盤での日本ラウンドだったのでロッシのタイトル獲得&パフォーマンスを生で見れてレースを満喫。今年こそは、予選から見るぞっと思っていただけに残念!


ちなみに第1戦カタールは、先週末にテレビで見ました。ライブじゃないのに、土曜の深夜2:30からだったかな。日本ではMotoGPの扱いは完全に蚊帳の外ですね、、、。



レース絡みでオマケ。
GYAOで「Turn8ラグナセカの青い空」やってます。SBKで芳賀がダブルウィンしたレースも見れますよ。



------

計画中のプラン、いいもん出来た!。ただし、まだスタディレベルの模型。問題は、キレイなプレゼンまでたどり着けるかどうか。とりあえずオープンデスクの学生に緊急招集をかけたのであった。





04.23

-----------------------------------------

魚藍坂の家、内装工事進行中。

ココは2階。天井は準不燃の木を張ってます。
階段の手前と向こう側には、ガラススクリーンを嵌めこみます。中間の手摺もガラスです。ガラスが重なり合うと淡いグリーンのレイヤーが浮き出て透明感のある奥行きが出現する予定。


-----------




今月発売された「MY HOME+Vol.16」に昨年リフォームを行った道祖土の家(さいたま)が「わが家のオール電化スタイル。親子3世代が楽しく暮らす“テーブルキッチン”のある家」として紹介されています。
ほかに「相原の家」も部分的に再掲載頂きました。






04.22

-----------------------------------------

東京タワー


事務所のそばから見えるアングル。最近の東京タワーは、時々こんな表情に変わります。



04.18

-----------------------------------------

さくら






相原の家、前面の桜がようやく咲きました。









こちらは新規案件の現調。この方向に開くと桜が取り込めるかな・・とか考えつつパシャ。







04.11

-----------------------------------------

コピー&FAXが復活!


メンテで診てもらった際に心臓ユニットに当るドラム交換が必要と言われていたのです。だったら壊れるまで使って買い換えようと判断したのは随分前。最近では、満足に印刷出来ず、ついに寿命か?さてさてと思っていた矢先にトナー切れ!


でも毎日稼動しているからFAXは受信してしまうのです。で、印刷エラーメッセージ。やむを得ず、格安リサイクルトナーとかで検索していたら、、、


なんとCanonの新品ドラムを格安で発見!定価の86%引きで、21700円!それも自分で交換出来るらしい。輸入品というのが引っ掛かったものの、思わず注文してしまいました。&トナーも。


これが交換した古いドラム。

ドラム交換、やってみたら拍子抜けするほど簡単。一瞬で終了です。
さてさて試運転。おぉ〜〜〜〜!完全復活!
おまけに超安上がり。星3つ!






04.04

-----------------------------------------

うへー、4月になってます。
自分の中で桜のベストソングはコレ



1年前、子供の中学の卒業式。ブラスバンドの演奏で流れていました。妙に心に染みたのでした。



----
先日(3/31・・・期限ギリギリはお約束)に、「設計等の業務に関する報告書」を提出してきました。昨年制定されて、今後は毎年提出するように義務付けられました。姉歯事件以来、ひたすら無駄な提出書類が増えまくりです。
まぁ、立派な統計データが取れるでしょうから、公表してもらえば、「ふーん・・・、へぇ〜」くらいのリアクションは出来ると思います(笑)。


----
魚藍坂の家、施工経過更新しました!






----
たまには休日の話。
先日、久〜しぶりに海釣りに行ってきました。ホームグランドは横浜市金沢区の福浦岸壁。
で、え〜〜〜っ!的な出来事。
すぐ目の前を底曳き漁の船が通る通る・・・。文字通り、「根こそぎ」持って行かれました。がーん。これじゃ釣れない筈だ。。。




ちなみに釣果はカレイとメバルを1匹づつ。カレイは持ち帰り&おいしく頂きました。メバルは小さかったのでリリース。底曳きでショックを受けたので、今後は遠征しようかと思ったのだった。







04.03

-----------------------------------------